今日の給食 給食室から

11/26 今日の給食

今日の給食は、

ごはん、牛乳、ごまみそ汁、秩父風わらじかつ、ボイルキャベツです。

秩父風わらじかつは、埼玉県秩父市のご当地グルメです。2つの大きなかつがわらじ(草履)のように見えることから名づけられたそうです。甘辛いたれがかかっているのが特徴です。

いつもはタレをかけていますが、今日はたれにくぐらせて配缶しました。

タレが多く余ったので、各クラスにソースポットで「追いタレ」として出しました。普通のソースに比べて、水っぽいシャバシャバなタレだったのでいつものようにソースポットを傾けたらドバっとかかり大笑いしているクラスもありました😆😆

新献立でしたが、みんなおいしく食べていたので良かったです!

期末テストお疲れ様でした!!

-今日の給食, 給食室から

関連記事

2022/5/30 今日の給食

今日の献立

2022/5/13 今日の給食

今日の献立

12/9 今日の給食

今日の給食は、 バターロール、牛乳、白菜とミートボールのスープ、メンチカツ、ひじきのサラダです。 スープには冬が旬の白菜がたくさん入っていました!白菜は芯の部分の方が火の通りが遅いので、芯の部分を先に …

6/18 今日の給食

今日の給食は、 ごはん、牛乳、ごまキムチみそ汁、鶏の照り焼き、もやしとのらぼう菜のサラダです。 給食のお米を炊くときには、黄色い強化米を一緒に炊いています。 この強化米を一緒に炊くことでビタミンB1な …

【2021.3.4】今日の給食

長崎ちゃんぽん 牛乳 鶏のから揚げ ブロッコリー